♡育児が楽になるお役立ち情報まとめはココをクリック♡

療育手帳を申請しよう!メリットや貰える手当は?愛の手帳3度の我が子の場合

療育手帳
しの

こんにちは!
末っ子が自閉症スペクトラム(知的障害あり)と診断されたしのです。

子どもが知的障害と診断されたら、驚きとショックで何も考えられないという方もいらっしゃると思います。

しかし、知的障害児やその家族をサポートしてくれる福祉サービスは多く、知らないと損をするので、是非すぐに動いていただけたらと思います。

療育手帳はそんなサポートがたくさん詰まった必須アイテムであり、メリットや手当もたくさんあります。

愛の手帳3度の我が子が手帳を取得した流れと、受給できている手当や公的サービスなども含めてまとめてみました。

目次

療育手帳とは

「障害者手帳」には、「身体障害者手帳」、「精神障害者保健福祉手帳」、「療育手帳」の三つがあります。その中で、「療育手帳」とは、主に知的障害のある人を対象にした「障害者手帳」の一つです。発達障害のある人で、知的障害をともなっている場合は療育手帳を取得することができます。また、自治体によっては、知的障害がなかったとしても、療育や支援が必要な人に療育手帳を交付している場合もあります。

引用元:emou

申請すれば誰でも通るわけではなく、医師の診断書のもと、知能指数や障害の度合いによって取得することができます。

東京都の場合『愛の手帳』という名前で、1度~4度の区分があります。

1度2度3度4度
最重度 重度 中度 軽度
知的障害の程度区分

療育手帳の申請

ここでは、私の住む東京都の情報をベースに書いています。
各都道府県で申請場所など異なる可能性があります。

申請するには、18歳未満は児童相談所、18歳以上は東京都心身障害者福祉センターへ予約の上判定を受けます。

しの

まず市区町村の窓口(障がい者支援課など)で詳しい説明を聞いてからがいいでしょう。

うちの場合は、初診の後すぐに児童相談所との電話で諸々の問診を受けたのち、すぐに必要書類が送られてきました。

通常、医師の聞き取りや面談があるものですが、まだ2歳ちょっとと小さかったために聞き取りのみでした

用意するもの
◎手帳申請用の医師の診断書
◎手帳用の本人の写真(縦4cm×横3cm)
◎印鑑

必要書類を送付してから2週間後くらいに手帳が届き、愛の手帳3度という認定でした。

療育手帳で得られるメリット

手帳がきたらまず、お住まいの区役所(市役所)へ行ってください。

『障がい者支援課』等、自治体で名前が違うかもしれませんが、障がい者の福祉サービス担当の課へ。

そこで、手帳を持つことでのメリット・受けられる福祉サービスなどの説明を受けられます。

しの

冊子をもらえるので、どういったサービスがあるかしっかりチェックしてくださいね。

主なメリット(東京都の場合)
  • 年金・手当
  • 税金の減額・免除
  • 融資・公共料金等の減免
  • JR・民営鉄道・旅客船の運賃割引
  • 健康・医療
  • 都営住宅の優遇制度
  • 余暇・レクレーション
  • 仕事(就労支援)

これらの中でまた細かく、手帳程度によって受けられるサービスなどが決まっています。

うちの子(愛の手帳3度)の場合
  • 共済制度に加入できる
  • 所得税の控除
  • 住民税の控除(世帯主がサラリーマンの場合、会社へ手帳を提出するだけ)
  • 相続税の減額
  • 贈与税の非課税(3,000万円まで)
  • 個人事業税の減免
  • 自動車税・軽自動車税・自動車取得税の減免
  • 携帯電話の割引サービス(キャリアによる)
  • 水道料金の減免
  • 公共交通機関の割引
  • タクシー割引
  • 航空料金の割引
  • 有料道路通行料金の割引
  • 自転車駐車場使用料の減免
  • 都立施設等利用の取り扱い(駐車場無料など)

赤文字のサービスは特に今の我が家の生活に関わってくるところで、有難く恩恵を受けています。

療育手帳だけでは受けられないサービスも、特別児童扶養手当の申請が通った後なら受けられることもあります。

特別児童扶養手当とは
精神又は身体に障害を有する児童について手当を支給することにより、これらの児童の福祉の増進を図ることを目的にしています。

引用元:厚生労働省HP
しの

これだけでも、たくさんのサービスがあることがわかりますね!

障がい者の休養ホーム事業などもあって、割引で泊まれるホテルや温泉も色々な場所にあるんですよ。

手帳でもらえる手当

忘れてはいけないのが、金銭的な手当です。

自分から申請しないと貰えないので、手帳がきたら必ず申請しましょう!

以下、手帳3度で受給できている手当です

市区町村の福祉手当

内容手当額(月額)対象者
心身障害児福祉手当(20歳未満の児童対象)
児童育成手当との併給は不可
市区町村による◎身体障害者手帳1級から4級の方
◎愛の手帳1度から4度の方
※私の住む自治体の場合

手当額は自治体で違うのですが、大体月額/10,000円~15,000円くらいが多いと思われます。

こちらは愛の手帳を持っていればもらえるので、必ず申請してくださいね。
※所得制限あり

国の福祉手当

内容手当額(月額)対象者
特別児童扶養手当1級:52,400円
2級:34,900円
◎20歳未満で、身体障碍者手帳1~3級程度の児童
◎愛の手帳1~3級程度の児童
◎長期間安静を要する病状または精神の障害により日常生活に著しい制限を受ける児童
厚生労働省ホームページより※所得制限あり

特別児童扶養手当は、療育手帳がきたら申請しましょう

特別児童扶養手当は、より重い障がいのお子さんのための手当ということで、年齢が低いと通りにくい・3度では難しい等々の情報もありますが、申請するだけしてみましょう。

審査に通るか微妙ですよと言われる場合でも、申請してみると通ったというパターンもあります。

これも自分で申請しないと貰えない手当なので、ダメ元でも申請してみてくださいね。

必要書類
◎戸籍謄本(申請者・児童)
◎身体障碍者手帳・療育手帳の写し
◎診断書(特別児童扶養手当申請用の用紙をもらい、お医者さんに書いてもらう)
◎申請者名義の通帳

しの

ちなみに、申請から結果がくるまで2カ月半くらいかかるみたいだよ!(東京都)

この他にも、都道府県の福祉手当などもありますので、お子さんがどの手当を貰えるかは窓口で相談しながら申請してみてくださいね。

併給できない手当も多いですし、同じ手帳3度でも、知的指数などによって申請が通ったり通らなかったりもすると思います。

それぞれが当てはまる手当はしっかり貰いましょう!

どの手当にも所得制限がありますが、個人的には所得関係あるかな?と疑問に感じます。

発達障害児を育てるの、お金かかりますよね~。

うちなんて毎年網戸を壊されています。

療育手帳はとるべき!

療育手帳をとることに、デメリットはありません。

知的障害と診断されたら、素早く動いて受けられる恩恵は受けましょう

障がい児を育てていくことは簡単なことじゃありません。

金銭的にも、多動が激しい場合は家の家電など壊してしまうこともありますし、地域によっては遠くの療育センターまで通わなくてはいけないこともあるでしょう。

末っ子くんの担当医は、

先生

手当貰えたらパパ・ママの気持ちをリフレッシュするために使ってもいいのよ!

と言っていました。

家族でリフレッシュするのも良し、将来のために貯金するのも良し、壊れた物の補填に使うのも良し。

しの

それだけ大変な子育てをこなしてるんだって自信を持っていこう!

育てていく上で難しいこともある障がいという特性はあるけれど、可愛い我が子を育てながら手当も貰えるなんてラッキー!という気持ちでいいと思います。

もちろん大変なことはたくさんあると思いますが、国も自治体も様々なサポートを用意してくれています。

所得制限は納得いきませんが。。

あとは自分でリサーチし、取りこぼしがないか、子どもにとって最適なサポートは何かを見つけていけたらいいですね。

一緒に頑張っていきましょう!

\療育手帳・受給者証・母子手帳などを一括で管理するにはマルチケースがオススメ/

\発達障害の子にもおすすめの学習/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳男の子と3歳双子の育児に奮闘中の30代ママです。
末っ子は自閉症スペクトラム!
双子育児や障害児育児についての記録やまとめを書いています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる