♡育児が楽になるお役立ち情報まとめはココをクリック♡

FammママWebデザイナー講座の無料電話説明会は怪しい?実際に受けた正直感想

fammママ

こんにちは、しのです♪

シッター付きで学習できるということで、ママに大人気のFammママWebデザイナー講座。

ママにとってはかなり学習しやすい環境を作ってくれ、さらに短期間で終了するという魅力たっぷりの講座ですが…

ぴよ子

しっかり学習できるの?

ポメ子

ほんとに仕事に繋がるのかな?

と説明会前から疑問や怪しさを感じていませんか?

実は私も最初

しの

なんだか調べてもよくわからない…怪しいのかな?

漠然とそんな不安を抱えていた1人です。

この記事では、そんな不安をお持ちの方に実際に無料体験を受けて感じた正直な感想と得た情報をお伝えしますね。

  • Fammって怪しくないの?
  • Fammで本当にスキルが身に付くの?
  • しつこい勧誘とかあったらどうしよう

こんな風に思っている方は是非読んでみてください♪

しの

Fammが怪しいと思われるであろうポイントを一つ一つ説明していきます。

\ シッター無料 /

目次

Fammママwebデザイナーは怪しいって本当?

結論からお伝えすると、Fammママwebデザイナー講座は怪しくありません!

しの

たった1ヶ月でスキルが身に付くの?

ぴよ子

しつこい勧誘とかないのかな?

など無料電話説明会の前に心配になる気持ち、よーくわかります!

しかし実際に受けてみて思ったのは、Fammはママに寄り添ったママのための講座だということです。

ただし、短期集中だけにきちんと学習する気がないと意味がないとも感じました。

しの

具体的にどういった流れなのか順を追ってレビューしていきますね。

予約前が怪しい?

Fammにはまず受講前のカウンセリング付無料電話説明会があります。

こちらの無料電話説明会の特典は、受講料の2万円引き+Amazonギフト券5,000円分です。

説明会を受けただけで入会しなくても5,000円分のAmazonギフト券が貰えるなんて、ほんと?と思われる方もいるかもしれません。

しの

だけど大丈夫!
本当にただ説明を受けて疑問点を解消するだけなのでご心配なく♪

Fammの公式サイトから無料電話説明会の予約をしたら送られてくる、事前メールをチェックしておきましょう!

事前メールの内容
  • 説明会の日時
  • 説明会当日の流れ
  • 各講座内容の詳細資料

前もってFammについての予習ができるように、各講座について詳しく書かれている資料が添付されています。

ポメ子

自分が興味を持っている講座以外も詳しく知ることができるので、どれを受けようか迷っている方にはありがたいですね。

予約当日が怪しい?

予約当日、約束の時間になったら電話がかかってきます。

どんな感じなんだろう?とドキドキしていたのですが、最初から子どもの様子を気にしてくれたり非常に感じがよく親切な印象でした。

あらかじめ送られてきていた資料に沿って、Fammについて丁寧に説明してもらえます。

しの

最後に質問タイムがあるのですが、その都度疑問があれば聞いてOK!

ぴよ子

聞きたいことはメモして用意しておくといいですよ!

1ヶ月で本当にスキルが身に付くのか?

1ヶ月5回という短期集中講座に不安を抱いている方は多くいらっしゃるかと思います。

たった1ヶ月で学べるなんてとってもありがたい反面、果たして本当にスキルが身に付くの?と怪しく感じますよね。

結論としては、本人のやる気次第ですぐに収益化も可能と言えます。

しの

ただし、自己学習なしでは厳しいと言えるでしょう。
きちんと復習していくことが大事です。

受講者を支えるサポート体制は抜群であり

  • ベビーシッター派遣サポート
  • 参加者限定のFacebookグループで疑問点の解決や作品へのアドバイスが貰える
  • 卒業後、実績作り用の仕事発注
  • 卒業後の運営スタッフのアルバイト紹介

等々、きちんとやる気があれば卒業後の実績作りまでサポートしてくれるので手厚い体制ですよね。

このようなサポートを活用しながら、授業に加え自己学習もしていくことで1ヶ月で確実に基礎は身に付きます。

基盤ができたあとのスキルアップは、中級編の動画などで学習することもできますし、実際に仕事を受注していく中で覚えていくことも多いでしょう。

電話無料説明会中に勧誘があるのでは?

ぴよ子

電話説明会中、もしくは説明後に強めの勧誘があるのでは?

こんな心配している方もいますよね!

しの

私もそこを怪しんでいました。

しかし全くそんなことはありません!

むしろ

ぴよ子

このお電話で受講を決めるのは難しいと思いますので、ゆっくり考えてくださいね。
質問を受けた個所については詳細をメールで送りますからじっくりご検討ください。

と言っていただき、ほっとしました。

しの

私の時は説明会当日に勧誘的なものは一切ありませんでした。
安心して受けてみてくださいね。

予約後(無料電話説明会後)が怪しい?

では、説明会後はどうでしょうか?

電話説明会終了後はFammからお礼と受講意思確認のメールが届きます。

電話説明会で質問していた箇所のサンプル動画(私の場合は応用講座やコーディングの講座風景)も添付されていました。

しの

サンプル動画を見ることで、より具体的な講座の雰囲気を掴むことができました。

また、卒業後のイメージを掴みやすくするために卒業生の事例の紹介なども添付されており、実際のバナー作品も見れますよ。

受講の意思確認ですが、受講するにしてもしないにしてもメールで連絡します。

ポメ子

断ったらなにかペナルティーがあるのでは?
電話がかかってきたりしないかな?

こんな風に心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、全くそんなことはありません。

受講する場合のメール内容
  • 名前
  • 参加希望受講日程
  • 受講目的(例文あり)
  • 持っているPC
  • PC(Mac)レンタルの希望
  • シッターの利用希望
  • 支払方法
しの

受講を見送る場合は、その理由を添えてメールを返信すればOK!
お断りした後も、丁寧なお礼メールが届いて終了です。

しつこい勧誘や電話など一切ないので安心してくださいね。

Fammママwebデザイナー講座の口コミ・評判

別記事で詳しく書いてありますので、こちらではチラっと紹介しておきますね。

残念な口コミ

このように挫折してしまった方もいらっしゃるようです。

やはり卒業後の自己学習になってから、思うように進めることができず諦めてしまうみたいですね。

しの

1人で学習していくのはモチベーションを保つのも難しいです。
是非Facebookグループに参加したり、SNSでfamm受講仲間を見つけて刺激し合いましょう!

良い口コミ

子どもが生まれてから外に働きに行くこともできず、ストレスが溜まっていく日々。
そんな時に見つけたのがFammでした!
託児付きの講座があるなんて…とすぐに興味を惹かれ、迷わず申し込みました。
コーディングの基礎などが学べ、自分なりに成長できてきたことを感じています。
今は友人のショップサイト作成のお手伝いをさせてもらって、わずかながら報酬も発生してきています。
実務に繋げられていることが嬉しいです。

38歳/女性

しっかりインプット→アウトプットすることで、やりがいを感じている様子が伺えますね。

しの

意欲を高く持って受講してどんどん吸収していきましょう!

Fammママwebデザイナー講座はおすすめ?

ここまでの記事で、受講する前に抱く不安点は取り除けたでしょうか?

  • 強引な勧誘はなし
  • 1ヶ月の講座でもきちんと学習すれば基礎は身に付く
  • モチベーション維持になるFacebookグループ
  • 卒業後の仕事へ結びつくサポート体制

Fammママwebデザイナー講座は、他に類をみないママにとっての手厚いスクールとなっています。

シッター付きで講座が受けられるというだけで、小さなお子さんがいるママにとってはありがたいサービスですよね。

『在宅で収入を得られるようになりたい』『webデザイナーに興味があるけど子どもがいるしスクールには通えない』と思っている方には最適の講座と言えます。

子どもがいても自分のキャリアを築いていく、そんなママを目指してみませんか?

しの

まずは無料電話説明会を受けて雰囲気を掴んでみてくださいね♪

\ 今ならAmazonギフト券5,000円分貰える /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳男の子と3歳双子の育児に奮闘中の30代ママです。
末っ子は自閉症スペクトラム!
双子育児や障害児育児についての記録やまとめを書いています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる