♡育児が楽になるお役立ち情報まとめはココをクリック♡

小柄女子におすすめのブランド8選!小柄さんへのアンケート結果は?

小柄女子にオススメのブランド
しの

こんにちは♪
148センチのしのです。

好みの服が見つかっても、サイズがない!と諦めがちな小柄女子。

一見これ大丈夫かも?と思えても、肩幅や襟元に違和感・・・なんてことも多いですよね。

そんな小柄女子御用達のブランドを集めてみました。

小柄さんが普段どんなブランドを愛用しているのか、155センチ以下の低身長女子たちから集めたコメントと共にご紹介します♪

目次

小柄さんにおすすめのブランド

①AG by aquagirl(エージーバイ アクアガール)

日常をポジティブにオシャレを楽しむ』というコンセプト通り、レースや花柄など気分が上がる可愛らしいデザインが豊富。

スタンダードなものからトレンドまで揃えることができ、年齢問わず人気のブランド。

30代女性

他のブランドではなかなかサイズが合わないロングスカート、パンツ、ワンピースもAG by aquagirlではぴったり合うのでよく購入しています。

基本的に試着してから購入するようにしているのですが、普段から丈感に満足しているのでネット通販で購入しても失敗したことはないです。

②kasutane(カスタネ)

レトロなアメリカンクラシックをベースに、トレンドを取り入れたアイテムが豊富。

スポーティなコーデから大人っぽく落ち着いたコーデまで幅広く楽しめるブランド。

30代女性

背が低い店員さんがたくさんいらっしゃって、可愛いコーディネートをSNSにたくさんアップしてくださってるのでとても参考になります。

価格もお手頃で、トレンドも取り入れていて毎シーズンとても可愛くウキウキしながらお買い物しています。

③ViS(ビス)

上品で可愛らしいテイストが多く、しかもプチプラなViS!

サイズ34から展開されているので、低身長さん・小柄さんの強い味方。

20代女性

何よりも、低身長でも着用出来るロングスカートが置いてあります。

値段も安すぎず高すぎず、お手頃なのでデートにもってこいですね。

デザインも、クール系からかわいい系まで色々な幅があり、いつ行っても飽きのこないショップです。

④JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)

低身長のみならず人気のおしゃれブランド。

元々がカジュアルでゆったりしたアイテムが多いので、小柄さんの場合それをより際立たせるコーデができる。

ロールアップや着崩し技で、オシャレ感を演出できるのも◎。

30代女性

カジュアルなアイテムで、落ち着いたカラーの商品が多く、低身長でもゆるっと抜け感のある感じで着こなせるのが好きです。

⑤ZARA(ザラ)

サイズ展開が豊富で、トレンドを押さえた個性的なデザインが揃っているブランド。

XXSからの品揃えは小柄女子にとって大助かり。

また、30代40代でも低身長さんにはZARA KIDS(ザラキッズ)も人気。

20代女性

小さい身長でもたくさんの種類のデザインやサイズも豊富なので身長を気にしなくていいのもすごくいいところです。

⑥snidel(スナイデル)

可愛さと上品さを併せ持ち、独特のデザインが特徴。

「可愛らしい女の子」のイメージが強いですが、30代でも着られるシンプルなアイテムも多く、小柄女子におすすめ。

20代女性

細身の作りが多いため、服がブカブカになることがほとんどないです。

女性らしくフェミニンで、清楚な雰囲気の着こなしを叶えてくれます。

⑦プッチージョ

小柄さんでもオシャレは楽しめる!』をコンセプトにしたニッセンの152センチ前後の小さいサイズを集めたブランド

小柄な女性の体にフィットするように、全ての幅は独自のサイズ設計により作られている。

20代女性

大人っぽい服でジャストサイズはなかなか見つけられない中、プッチージョでは着たいデザインがそのまま低身長でも着られるように作られていて助かります。

⑧ru(アールユー)

マルイの小さいサイズから大きいサイズまで取り揃えているアールユー。

コンセプトは『すべての人にぴったりサイズの喜びを!』。

XXS~7Lまで(3号~21号まで)扱っていて、ほとんどの人は自分サイズを見つけられるはず

40代女性

カジュアルからきっちり系のスーツまで、3号からあるので確実に自分サイズが見つかります!

30代~40代の小柄さんにはかなり役立ってくれるはず。

お気に入りのブランドを見つけよう

小さいサイズも手掛けているブランドの中で、ここのアイテム好み!というものが見つかれば、服探しも一気に楽になりますよね。

身長が低いことを強みにできるゆるっとコーデやフェミニンコーデでファッションを楽しみましょう♪

個人的に、産後~育児中はきっちりコーデの機会はあまりなく、『いかに動きやすく楽な服装か』に重点を置いています。

きちっと系が見つけにくい小柄さんでも、ゆるっと系は見つかりやすいのが助かります!

しの

色んなブランドのコーデを見ながら、自分に合うファッションを楽しんでいきましょう♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳男の子と3歳双子の育児に奮闘中の30代ママです。
末っ子は自閉症スペクトラム!
双子育児や障害児育児についての記録やまとめを書いています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる