♡育児が楽になるお役立ち情報まとめはココをクリック♡

【WEAR】自分サイズの着用感をチェックしよう

WEAR

自分の身長や体型にコンプレックスがあると、洋服選びも最初から諦めがち。

ぴよ子

可愛いけどどうせ丈が長いだろうなぁ。

しの

服に着られてる感じになりそう・・・。

などなど、実際に試着しないと着用感を想像しきれないものですが、お仕事や育児で忙しかったりするとなかなか足を運ぶ時間もとれず。

好きなブランドが近くにない場合もありますよね。

そんな時、便利なのがWEARです♡

自分と同じ身長の方の着こなしを参考にして、好きなアイテムを探してみよう!

目次

WEARとは

日本最大のファッションコーディネートアプリ。
1000枚以上のコーディネートから、あなたが気になるファッションアイテムの着こなしを探すことができます。

WEAR使い方

スマホ

  1. WEARアプリをダウンロード『いますぐ始める』をタップ
  2. ユーザー登録

こんな風に、同じくらいの身長の方たちの着こなしを見ることができます。

年齢やアイテム、髪型なんかでも絞ることができるので、細かく設定して選ぶことができるのも嬉しいですね

パソコン

好みの人をフォローしよう

自分と好みが似ていそうな人をフォローすると、その人の他のコーディネートも見ることができます。

お子さんと一緒のコーディネート写真をあげている方もいて、子ども服も参考になることが多いです。

しの

オシャレ親子を見てるだけでアガります~。(真似はできない)

好みのテイストが似たタイプの人を探して、是非フォローしてみてくださいね♡

WEARでできること

同じ体型の人のコーディネートが見れる

自分と同じ身長や年代の人のコーディネートが見れるのでとても参考になります♪

私のように低身長でなかなか洋服が見つからない、という方でも、反対に身長が高すぎるという方でも、自分に合う服がきっと見つけられます。

今まで着たことないタイプの服に出会えることもあるかもしれません。

試着をしなくても着た感じがわかる

試着なしでネットで服を買うことは、なかなか勇気がいりますよね。

しの

丈は大丈夫かな?
実際着た形はどんな感じなんだろう?

など、不安点が多く失敗することも。

こういった時、同じ身長の方の着用写真ほど信頼性のあるものはありません。

ぴよ子

150センチのこの人が着てこれくらいの丈なら、同じくらいのはず!

と強力な後押しになりますよね。

忙しくて実際の店舗へ足を運べなくても大丈夫です♪

気に入ったアイテムはそのまま購入できる

サイズも良さそうだしこの服好み!というものに出会えたら、そのままZOZOTOWNで購入することもできます

取り扱っていないアイテムも中にはありますが、どこのなんというアイテムなのかは大体記載されているので、探し出して購入するのも◎

とりあえず物はわかるので、もう販売していないものはメルカリで探してゲットしたこともあります。

しの

コレ!というアイテムが見つかったら逃したくない!

オシャレさんのコーディネートを真似できる

ぴよ子

自分にはどういう服が似合うのかわからないな~。

ポメ子

ファッションセンスに自信がない。

こんな悩みがあっても、自分がこんなファッションが好き!こんな風に着こなしたい!と思える人のコーディネートを丸々真似しちゃうのも手です。

なりたいものになるには、まずは「真似」から

「ものまね細胞」を利用してなりたい自分に近づいていきましょう♪

上手に使って服選びを楽に♪

以上、WEARについてのまとめでしたがいかがでしたか?

洋服選びが難しいんだよねーと嘆いていた時代もありましたが、今はこんなに便利なアプリがあって本当に助かりますね。

レディースだけでなく、もちろんメンズもあるので、彼や旦那さんの服選びにも活躍してくれますよ♡

しの

ありがたや♡

是非、上手に活用して失敗しない服選びをしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳男の子と3歳双子の育児に奮闘中の30代ママです。
末っ子は自閉症スペクトラム!
双子育児や障害児育児についての記録やまとめを書いています♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる